GR Digital 前玉に拭き傷?

コメント(全12件)
1〓5件を表示
<<前
りー ― 2006-05-08 17:10
しかし指紋一発でレンズ交換になったら痛い。
少しずつ溜まった汚れが、指紋で定着したと考えた方がいいかもしれませんね。メーカーの清掃技術はさすがに凄いでしょうから、ヘタにこれ以上拭かずにサービスセンターですね。
りー ― 2006-05-08 17:47
汚れじゃなくて、傷かぁ。私もボケボケだ。
中古のレンズで汚れかと思ったら傷だったって悔しい経験があります。その逆で傷ありで安く買って、拭いたら落ちる汚れだったというラッキーも。
フィルターが付けばいいのに。高価なカメラなんだから。むき出しのレンズはストレスの元です。
ぱにー@へっぽこ2週間目 ― 2006-05-08 19:28
Haniwaしゃまぁー&りーしゃまぁー&みなしゃまぁー

今日ね帰りに「METRO NEWS 5」を読んでたのぉ。
その中でお銀座のレモン社よさ気だったから、HPでも見ちゃったの。URL貼っておくねぇ。[URL]
ぱにちゃんってなぜか「逆輸入」って言葉に弱いじゃない(笑)?
で、ここにくる中で一番カメラに疎いじゃない(笑)?
今回はレモン社のHPを泳いでみたのぉ。
よくわかんなけどちょっと楽しかった〜。
りー@へっぽこぺん ― 2006-05-08 20:07
おおお。ぱにーしゃまぁがカメラネタを。

レモン社って昔は直輸入と委託の安売り店だったのに、ここ数年でメキメキと高級志向のお店になりましたね。AF35/2Dはここで買いましたよ。上手に使えば、良いお店です。
Haniwa ― 2006-05-08 22:15
いえ、傷か汚れかわからなくなったので、それ以上触るのやめたんですよ。でもやっぱり傷のような気が…。

GR Digitalはフィルターつけられます。ただし、ワイコンつけるときの筒みたいなアダプターの先にですけど。あのアダプターつけると、GR Digitalのコンパクトさが台無しなんで、ワイコン使うとき以外は使ってないんですが、今後は、アダプターの先にフィルターつけますかねぇ。なんか貧乏臭いけど(笑)。そうだ、銘板の前に、富士のSCフィルターでも貼りつけておくかぁ。こっちの方がよさそうだなぁ。いずれにしても貧乏臭い(笑)。

ぱにー様、レモン社!ここ、中古委託品の価格指導がないので、妙に高かったり安かったりするんです。妙に安いのが狙い目なんですよ(ハズレ引くこともあるでしょうが)。もちろん新品の並行輸入品もいいのですが。銀座で一度お立ち寄りくだされ。

りー様、Ai AF Nikkor 35mm F2Dはここにあったのですか。このレンズ、ここ数年慢性的に品薄ですよね。
<<前

記事に戻る

コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット