Carl Zeissの35mm一眼レフ用新マウントは「ZE」

コメント(全14件)
11〓14件を表示
次>>
MANA ― 2008-09-16 23:53
をを、ココにコメントをするのを忘れていました。

ZFのP化はなさそうですよね。
でも、ZSならKマウントでも使えるからとはじめたのにZKを出した前科があるので、気が抜けません(笑)

親子数代のZEISS思想から言ったら電子は邪道だと思いますが。

M型ライカデジタルは、フルサイズかをするつもりは当分無いのではないでしょうか?
だから、21mmと24mmのF1.4を出したと予想しているのですが、如何でしょうか?
Haniwa ― 2008-09-17 08:25
■ WANI様
昔、闇夜のカラス云々というCMがあったような…。
[URL]
↑こんなのしか見つかりませんでした(笑)。

しかし、21mm F1.4とかすごいですねぇ。

■ MANA様
たしかに忘れ去られようとしているZSのことを考えるとZFにCPU積んで新シリーズの可能性もありますねぇ。ああ、心配だ(笑)。

わたしも35mmフルサイズはすぐに出せないから、超広角(デジタルだと広角)の大口径を出したのだろうと思います。

ライカはパナソニックと組んでいるので、ソニーの35mmフルサイズセンサーを買えないでしょうし、自社やパナソニックが35mmフルサイズセンサーを開発するのはまだ先になりそうですし、ニコンは売らないでしょうし。

現時点ではフィルムで対角線画角90度のF1.4の写真が撮れますから、フィルム優位(笑)が続きますね。

21mm F1.4が買えるような値段だったら、安いM型ボディを買って楽しみたいところです。
MANA ― 2008-09-17 21:15
レンジファインダーの利点の一つは、ミラーボックスがないために後玉が好き勝手できる(表現がおかしい?)レンズを作ることができることにあると思っています。
となると、撮像素子までの距離が短いレンジファインダーでは、フルサイズセンサーの端の方に理想的な角度で光を届かせるのは、厳しいのではないでしょうか?(専門ではないので、わかりませんが)

やっぱり、広角はフィルムですね。
Haniwa ― 2008-09-18 09:24
MANA様
仰るとおりだと思います。しかし、現時点で画角が1.33倍になる大きさまでなんとかなっているので、そのうち技術的な問題は解決すると思っています。

たとえば、ソニーの裏面照射型CMOSイメージセンサーだとレンジファインダー用のバックフォーカスの短いレンズでも35mmフルサイズが可能になってくると思っています。ライカがソニーからセンサーを買うのかという問題はありますが(笑)。
[URL]
次>>

記事に戻る

コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット