AF-S NIKKOR 50mm F 1.4 Gに絞りリングがなかったので思うこと

コメント(全37件)
36〓37件を表示
次>>
かわせみ ― 2009-11-27 20:51
Haniwa様
突然の質問に早速お答え有難う御座いました。
長く使用したカメラでしたが露出計連結レバーの戻りが
悪くなってしまい露出の設定が大変難しくなってしまいました。nikonに相談しましたがこのカメラはサービス
部品がないため修理は受けられないとの返事の為何とか自分で修理してみようと思ってのご質問でした。
試行錯誤しながらもう少し遊んで見ます。
Haniwa ― 2009-11-30 09:43
かわせみ様
いえいえあまりお役に立てなくてすみません。

ニコンがサービス部品がないため修理は受けられないと言うからにはその故障の原因に思い当たる部品故障があるのでしょうね。おそらくAi連動用の抵抗擦動子の故障でしょうね。母体になったF100の補修用部品はまだあるのにD1の補修用部品がないということはF100の部品を流用できないんでしょうね。

Ai連動をあきらめるのならばもう爪を切って落としてしまうという方法も考えられますね。

なんとか愛機を長く使える方法が見つかるといいですね。
次>>

記事に戻る

コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット