ニコン MH-21、EN-EL4aとD300で連写
2016-09-13


禺画像]

絶賛長期放置中ですまんです(泣)。

久々の更新。今日はやっとカメラネタだ。

以前からニコンD300とMB-D10に単3形エネループ8本で8コマ/秒の連写をしていた。

MB-D10に単3形エネループ8本だと、最初は8コマ/秒なのだが、電池が減ってくるとだんだんとコマ速が落ちていき、6コマ/秒よりは速いが7コマ/秒よりは遅いみたいになってくる。それがこのところ早い段階でなるので、もしかしてエネループがへたってきたのかとも思った。

エネループは三洋時代のものを8本セットでずっとMB-D10用に使っていた。充電器は同じく三洋のNC-M58とNC-TGR01を使っていた。いずれも単3形だと同時に4本充電できる充電器だが、NC-TGR01は1本ずつ充電状態が表示されるが、古いNC-M58は全体で1個の充電ランプしかない(充電自体は1本ずつ制御)。NC-M58は充電するときに1本だけちゃんと装填されていなくても充電ランプが付いて、最後の電池の充電が終わったらランプが消える仕様だ。もしかして1本だけちゃんと充電していないことがあるのかもと思って、新しい充電器を買いたいと思っていた。

ところがエネループのサイトって昔から分かりにくくて、どの充電器がどういう性能なのかよく分からないのであった。

それが最近、充電器のラインナップがすっきりして分かりやすくなった。それでBQ-CC55とPanasonic銘柄の単3形エネループ4本がセットになったものを2組買ってみた。

それらを実践で試す前に、ニコンEN-EL4aを充電するMH-21を中古で見つけてしまったので、購入し、EN-EL4aは新品でヨドバシで買った。なお、新品のEN-EL4aは50%以上になるのに約80分、100%まで120分ぐらい掛かった。説明書に寄れば、EN-EL4aは空の状態からMH-21で150分で満充電とのことだ。

EN-EL4aをMB-D10に入れると、途中でコマ速が落ちていくこともないらしいのでもっとはやく買えばよかった。MH-21もEN-EL4aも値段高くて躊躇していた。とくにMH-21の値段は高いよ。しかも嵩張って旅行に持っていくのに困るし。まあともかくMH-21は手に入れた。

問題は、MB-D10にEN-EL4aを入れて使うにはBL-3という蓋が必要で、これは2011年に日本国内での販売を終了してしまっていることだ。電気用品安全法改正(改悪?)の関係らしかった。ニコン、D300S,D700,MB-D10などを出荷終了へ ― 2011年11月08日参照。

そこで、久々のAputureですよ!ニコンMB-D10互換のAputure BP-D10 ― 2011年12月05日参照。Aputure BP-D10には、BL-3モドキのBP-EL4というEN-EL4やEN-EL4aをBP-D10で使うための蓋も付属していたのだ。

それでまたまたAputure BP-D10を使うことになるのかと思っていたら、なんと、BL-3モドキのBP-EL4は、ニコン純正MB-D10にすんなりはまるのだ。はまった上でちゃんとBPマークがD300のディスプレイに表示されて8コマ/秒で連写できる。Aputure BP-D10はできるよい子ですなぁ。まあちょっと外形で段差出来てるけど(写真参照)。

禺画像]

さらに、BL-3ってどこかで売ってないのかなぁとネットを検索していたら、アメリカのB&Hで普通に新品で売っていた。そりゃそうだわな、日本の電気用品安全法のせいで急遽国内販売停止になったんであって、他の国ではそんな変な法律ないからなぁ。値段は$34.95 で日本への送料が$7.16の合計 $42.11だった。プレミア付いた中古を日本で買うのに比べて安いというか、$34.95というのは日本で新品で売られていた頃の価格に近い。当たり前か。アメリカじゃ普通に買えるものなのだから。B&Hで新品のBL-3を買うことにした。ただし、送料が安い分DHLのGM Packet Plus Priorityというサービスで、いつ届くか分からない。ドイツ経由で送られるらしいので軽く2週間は掛かるのだろう。まあ1ヶ月以内に届けばいいぐらいに思っておこう。

ということでまだまだD300とMB-D10で頑張るぞ。えっD500?何それ?


続きを読む

[ニコン]
[カメラ・写真]
[PC(パソコン)]

コメント(全34件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット