Nikon 1用1 NIKKOR 10mm f/2.8 ブラックは「旧製品」

コメント(全32件)
31〓32件を表示
次>>
いつもとおりすがり ― 2017-06-07 16:04
追記

>フランジバックの短いメーカーのボディを買っておいた方が

おっしゃるとおり、ソニーのα7のようなボディで、各メーカーが競い合って、より磨きをかけていけば、と思います。

現状、その初代が中古で8万円前後で「手ごろ」な印象は受けますが、内面反射を抑えたアダプターが1.5万、すでに5年経過した機種を次の5年の使用で修理やメンテが必要となる場合に、あらかじめ5万円くらい想定すると、合計で15万円くらいの見積もりに。

15万円かけて、今から5年使うか、それとも、その間、もっと他の選択肢が出てきて目移りするのかなど、考えれば考えるほど、きりがなく、払う金額以上に、それだけの(複雑な操作であるとか画質の追求に)にコミットできるかどうかですが、今はまだ、ほぼ「修行」のような気がしてなりません。笑
Haniwa ― 2017-06-30 12:34
いつもとおりすがり様
スマホやタブレットはやりたい放題の状況に近いと思いますよ。どのアプリも位置情報をかならず取得していますし、連絡先も何に使うのか読み取ったりしています。私はタブレットには連絡先を一切入力していません。使っていないのに勝手に起動してきて情報を取得し続けるアプリも多いです。

>写真の「保存」において、「紙」のプリントの良さが見直されているという話もあるようです。

フォトブックは流行りですね。私が撮ったスポーツ写真を使ってフォトブックを作ってくれた方がいました。被写体になった人たちに配布して喜ばれました。

>GoProのような商品が、もう少し静止画と音質が良くなればと、いつも思います。レンズが出っ張らないので、いろんな場面でコンデジより扱いやすいでしょうし、わざわざ、従来のカメラメーカーの防水カメラにこだわる必要もなくなる。(ビデオカメラとも競合するようなカメラ単体としてみる場合)

私もそう思います。
Ricoh THETAという360°カメラが動画も撮れるのであちこち公開されている動画を見ましたが、こんにゃく現象がひどいようですね。これだったらNikon 1 V1で動画撮った方がいいかもしれません。あとビデオ専用機種の方がこんにゃく現象には強いんですかねぇ。うちの古いSONYのビデオHDR-CX590Vの方がこんにゃく現象になりにくいように思います。スチルと動画の両立に技術的な問題があるんですかねぇ。単にコストの問題かも知れませんが。

>ですね。シンプルに、能動的に使える道具にしてほしいです、どのメーカーでも。いつまでも、「デジタル/コンピューターだから複雑で高価」というような、20世紀の発想では、皆が困るだけかと。

ですから、シンプルなスマホで皆満足してしまう時代が来ているんだと思います。

>おっしゃるとおり、ソニーのα7のようなボディで、各メーカーが競い合って、より磨きをかけていけば、と思います。

>現状、その初代が中古で8万円前後で「手ごろ」な印象は受けますが、内面反射を抑えたアダプターが1.5万、すでに5年経過した機種を次の5年の使用で修理やメンテが必要となる場合に、あらかじめ5万円くらい想定すると、合計で15万円くらいの見積もりに。

>15万円かけて、今から5年使うか、それとも、その間、もっと他の選択肢が出てきて目移りするのかなど、考えれば考えるほど、きりがなく、払う金額以上に、それだけの(複雑な操作であるとか画質の追求に)にコミットできるかどうかですが、今はまだ、ほぼ「修行」のような気がしてなりません。笑

私も同じように考えたことがあります。撮影が目的じゃない趣味なら「修行」もありかなと思いますが、それで何かを撮りたいとなると修行は嫌ですよねぇ。

それとは全然別にこの記事関連では、Nikon 1 V1の外観で、中身はV3とJ5のいいとこ取りのカメラを出して欲しいなぁと思いますね。
次>>

記事に戻る

コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット