コメント(全2件)
1〓2件を表示
ノラ猫軍将軍山本ミケ六 ― 2022-09-27 15:07
>ジップロックに新品の乾燥剤を入れてみた。
スマホ水没用の強烈な乾燥剤とか奴を試したのでしょうか?、
防水仕様の外装を分解するとアレなのでお勧めしませんが、
振動を受ける部分が遺憾な状態なだけな場合は分解して接続とかハンダしなおすと復活する基盤とかはあります、
ハンダが鉛フリーの奴で振動や湿度で導通が遺憾なことに…はよくあるやつですが…、
メーカー修理あきらめるなら防水も液体のパッキンをパッキンに塗ってとか強引に…、
まぁお勧めしませんが…。
Haniwa ― 2022-09-30 10:00
ノラ猫軍将軍山本ミケ六閣下
>>ジップロックに新品の乾燥剤を入れてみた。
>
>スマホ水没用の強烈な乾燥剤とか奴を試したのでしょうか?、
>防水仕様の外装を分解するとアレなのでお勧めしませんが、
>振動を受ける部分が遺憾な状態なだけな場合は分解して接続とかハンダしなおすと復活する基盤とかはあります、
>ハンダが鉛フリーの奴で振動や湿度で導通が遺憾なことに…はよくあるやつですが…、
>メーカー修理あきらめるなら防水も液体のパッキンをパッキンに塗ってとか強引に…、
>まぁお勧めしませんが…。
スマホ用ではないですが、カメラ用として売っているものをギリギリのサイズのジップロックに一緒に入れてはや2か月ですが、復活しませんね(泣)。
振動で半田クラックが原因のような気がします。
防水仕様の機械の分解はアレなのですが、ダメ元でそのうちチャレンジしてみたいですね。
半透過型液晶とかハード的にはいい線行っているバイク用ナビなので、スマホ代用よりはこのナビが復活して欲しいんですけどねぇ。後継機も今現在の新型はないようですし。
パナソニックのゴリラが防水でBluetooth内蔵してくれてWide-VICS対応なら解決ともいえるんですが。多少高くても買います。まあバイク人口の減少とか考えると出しても数が出ないから企画が通らないんでしょうねぇ。ガーミンももう少し頑張って欲しい。
セ記事を書く