懐かしのニッコールデザインを採り入れたNoxlux DG 50mm F1.2

コメント(全4件)
1〓4件を表示

めがねのパイロット ― 2025-07-23 21:35
Haniwa様

 なかなか面白いですよね、これ。
 気分的コシナの55mm F1.2と迷います(笑)
Haniwa ― 2025-07-25 08:19
めがねのパイロット様

コメントありがとうございます。

>なかなか面白いですよね、これ。
>気分的コシナの55mm F1.2と迷います(笑)

NOKTON 55mm F1.2 SL IIs
ttps://www.cosina.co.jp/voigtlander/slr-mount/nokton-55mm-f1-2-sl-iis/
ですね。

カニの爪もありながら、Ai-SかつCPU内蔵という対応のよいレンズですね。
希望小売価格(税別)も¥80,000 と、かなり健闘しています。
フードが別売で5千円もしてちょっとアレですが。

ボケ方が自然な感じなので、一般にはNOKTON 55mm F1.2 SL IIsの方が良さそうですね。
このCPUは、Ai-P相当なのか、AF-D相当なのか気になりますが、おそらくAi-P相当で距離情報はなさそうですね。

>ご注意:ニコンD3400をお持ちのお客様へ
>フォクトレンダーAi-S(CPU内蔵)マウントをD3400でご使用する場合Mモードのみ撮影はできますが、露出インジケーターは使用できません。
>詳しくは弊社カスタマーサービス室にお問い合わせください。

D3400は、Dタイプでも露出インジケーター使えないんですね。
ttps://nij.nikon.com/products/lineup/slr/d3400/system_lens.html
kazu ― 2025-08-14 23:07
Haniwa 様

コメントで出てきたNOKTON 55mm F1.2 SL IIs はAi-Pです。
ちなみに純正フードはねじ込み式で高いので、HS-12を使っています。
HS-12は逆付けできるので携帯性も良いです。
Haniwa ― 2025-08-16 21:22
kazu様
>コメントで出てきたNOKTON 55mm F1.2 SL IIs はAi-Pです。

ありがとうございます。
やはりAi-P相当でしたか。距離情報を入れる理由がありませんものね。

>ちなみに純正フードはねじ込み式で高いので、HS-12を使っています。
>HS-12は逆付けできるので携帯性も良いです。

HS-12はよいですね。もっとたくさん買っておけばよかったと思います。

ほかにはHS-9も持っていますが、自分が所有の52m径の50mmレンズにはどちらもケラレなく付く感じですね。逆向きにしたときに付けられない組み合わせがあるのでしょう。

記事に戻る

コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット