IX nikkor 30〜60mm F4〜5.6やMF-23,MF-27,MF-28、MD-4,MD-12が生産終了リストに
2007-01-19


IX nikkor 30〜60mm F4〜5.6が1月18日ニコンの生産終了リストに掲載された。

IX Nikkorというのは、APSサイズのフィルム一眼レフ用のレンズで、イメージサークルがAPSサイズ用しかないだけでなく、同じニコンFマウントであっても、プロネアシリーズのボディでないと装着できなような仕組みになっていた。だから現行の通称APSサイズのデジタル一眼レフには装着できない。その意味で忘れ去られた存在のIX Nikkorなのであった。DX Nikkorレンズの行く末も気になるが(笑)。

また同18日夜には、

も、生産終了リストに追加された。

F4用マルチコントロールバックMF-23って、随分長生きだなぁ。ボディが生産終了になってほぼ10年だというのに。生産開始からは約18年もの間現行アクセサリーだったのか。驚き。

【関連】
ニコンモータドライブMD-4とMD-12が生産終了(2007年1月10日)

[ニコン]
[カメラ・写真]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット