Nikon DW-4、F3用高倍率ファインダー購入

コメント(全8件)
1〓5件を表示
<<前
MANA ― 2008-10-08 22:34
ニコンシステムを売り払う前に増やしてしまいましたか(^^;; <一応、突っ込んでおきます

私も先日、ウエストレベルファインダーなどを安く買わないかと打診されたのですが、結局買いませんでした。交換できるのは良いのですが、交換して使うことがないと思ったので。

フィルムじゃないけど、明日の記事は
[URL]
この辺が使われるかもという、予想。
でも、この高倍率ファインダーは、確かにマクロ撮影などの時には便利そうですよね。
Haniwa ― 2008-10-09 09:07
>ニコンシステムを売り払う前に増やしてしまいましたか(^^;; <一応、突っ込んでおきます
あう、だからニコンフィルムシステムは売り払わないってば(笑)。

>交換して使うことがないと思ったので。
あうあう、たしかにDW-3は一回しか使ったことないです(笑)。一日使って疲れてからは付け替えて遊ぶことはあってもそれを付けて撮影に出掛けなくなりました。駄目じゃん。でもDW-4は光学系が6枚もレンズを使っていて見えもDW-3と全然違いますから、使っていくつもりです。もっとも、スナップとか使いにくそうですけど。スナップにはDW-3の方がこっそり撮れそうです。DW-4はいかにも覗いていますという感じしますから。

そうです、これからはマクロ撮影に燃えるのです(本当か?)。

その記事は見ましたが、思ったよりも安めの機種が売れ筋なんだなぁと思いました。まあ、皆がカメラマニアじゃないので当然と言えば当然ですが(笑)。ニコンの廉価機は機能制限が多いのでつい高い機種に目がいきますね。FXには廉価機がないし。もうニコンの新製品には興味無いですけど。
MANA ― 2008-10-09 22:26
私は、F3が1台に対して、DE-3とDE-2の両方を持っています。DE-2は以前は新品も持っていましたが、財布が厳しい時に売却しました。DE-2の方が薄いので、カバンに入れる時に便利であり、見た目もオリジナルなので、カッコイイと思って買いましたが、結局、1回ぐらい使っただけで、そのままです。

まぁ、本当に興味のない人は、「興味ない」とわざわざ言いませんって。気になるから「興味がない」事にしているのでしょう。フフフ。
Haniwa ― 2008-10-10 08:59
私もDE-3は買おうかと何度も思いました。しかし、DE-2と比べて倍率が低いのに大きさが大きく値段も高いので結局買わないで来ています。接眼窓の大きさが違うので、現行のファインダー関連用品との整合性を考えるとDE-3も持っておくべきかなぁとも思うのですが。

ということで、次はアクションファインダーDA-2ですな(笑)。何に使うのか手に入れてから考えるのだ(笑)。ファインダーがでかければでかい方が偉いという考えによれば、ニコンF3ではDA-2が一番偉いです(笑)。たぶんDX-1よりもでかいので。

興味無いとわざわざいうのは、MANA様のニコン方面への吸引力を常に感じるからです(笑)。
MANA ― 2008-10-11 00:47
いや、別に吸引しているわけではなく、Haniwa様が戻りやすい環境を提供しているだけですよ(^^
<<前

記事に戻る

コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット