コメント(全11件)
6〓10件を表示
ニコンファン ― 2009-05-31 15:12
お久しぶりですご無沙汰してます。稲留さん、懐かしいですね。仙台の旧帝国大学出身です。
稲留さんのレンズ設計は評判がよかったです。具体的には部品のばらつきがあっても性能が出やすい設計でした。もっとも24〜120の時は、「人間宅急便」をやっていました。
その後、ゼネラルマネジャーになったようです。同期の連中は「トメさん」と言っていましたね。ニコンのレンズ設計に貢献された方です。
ニコンも昔も今も半導体とカメラしかない会社です。今はカメラの90%が海外で製造しているので、半導体不況の時、カメラへの人員シフトができないので、工場閉鎖はやもうえないのかもしれません。
昔から、第3の柱の新規事業をやっていましたが20年以上たってもなかなか世間は厳しいようです。
精密株はニコン以外にもいい銘柄ありますね。
ニコンファン ― 2009-05-31 22:25
35〜70/2.8AFは開発時から私の担当製品でした。一言で言うと「図面規格」どおり造ると、まず性能が出ません。ですから、製造会社が変更になると必ずトラブリました。そして、最後にどうしようもなくなったときに私と大学の先輩のどちらかがいって何とかします。こういうのを「裏技」というのでしょうか。こういう製品は外国では、相当難しいと私は思います。
国内でこういう製品を造れば海外流出はかなりの確率で防げると思います。
,
若いニコンの技術者がんばってください。「裏技」たくさん開発してください。
ニコンファン ― 2009-06-01 08:10
ニコンのレンズが絞り環を廃止していること、個人的には非常に残念です。
むかし、AF化するときコストダウンするため、それまで軽合金だった絞り環をプラスチック化しました。
しかし、感触は金属に劣りました。それから、ニコンの技術者はできるだけ作動感触がよい絞り環の開発に試行錯誤で取り組みました。勿論、金属と較べると官能品質っは劣りますが、ある一定の成果は出たと思います。難しいですよニコンの絞り環のトルクはニコンF2にも耐えうるように対応考慮して開発しなくてはいけない宿命をもってますので。
ちなみに、レンズマウントに今、プラスチックが使われていますが。これは、技術検討会で私が「キャノンがプラスチックでやっているのでニコンもできないか」と言ったのが出発です。でも、マウントはやはり金属が私は好きですね。
Haniwa ― 2009-06-01 09:03
貴重な情報はありがたいのですが、以前脱線されて独り言オンパレードになり「書き込みません」と仰ったことお忘れですか。
[URL]
ニコンファン ― 2009-06-28 08:39
お世話になります。今回はお願いですが、今まで実名及びニックネームで書き込んだことをこのサイトからそのすべてを削除して頂きたく宜しくお願い致します。
宜しく御検討願います。
セ記事を書く