コメント(全2件)
1〓2件を表示
ノーネームしたん ― 2010-08-25 23:54
>我楽多屋さんの前での事故の写真をPentax MXで撮っていたという記事。
公務中に声を掛ける・・さすが商売人(笑)、
過度に邪魔しないならOkですなぁ・・、それにしても機械式カメラは強いなぁ。
>諸問題あって、結局はほとんど話は進んでいないようです。
Haniwa警視総監が「フィルムでないとイヤじゃ〜。」とごねるので・・。
何が原因なんでしょうね、弁護士とかから画像改変がほんとに出来ないか・・とか、突っ込まれたとか何かでしょうか・・、だとしたら弁護士応援したいです(?)。
>警察って中古のカメラを買うのだろうか。それとも私物のカメラで撮っているのだろうか。
中古でなく、買い入れてず〜っと使ってるんじゃ・・、カタログ落ちした後も納入させていた・・とか、
私物を使うとかは・・どうなんでしょう・・無さそうですが・・。
Haniwa少年は・・当時からMEで警察から撮影をされており・・。
ここに書きますが
>在来線問題が一番の問題ですよね。特急はかなりなくなるので在来線の収支は悪化します。
そして・・在来線無くす・・と、
何かもうパターンです・・。
>富山駅跨線橋、梅小路に新しく作るJR西博物館に移設とか駄目ですかねぇ。東海道線大阪方面から山陰線へのショートカット線を越えるのに使うとか。
さすがに”JR西博物館”にまで運ぶのは・・、
一番いいのはやはり現地の近くで建物の一部でも保存・・とか、前面保存はさすがに無理でしょうし。
>アサカメの赤城耕一氏、なかなかやりますなぁ。本文ではF100はいいけどD700は気に入らないとありますね。やっぱりちょっと大きいのが駄目なんでしょうね。私はお金がないからD700で十分だと思いますが、それすら買えません(泣)。もう少し安くならないかなぁ。
自分はAFのVRのAI付きレンズとかが発売されればD-3系もD-700系も買います・・、まあ・・でないんでしょうが(泣)。
>だんだんとデジタル一眼レフに興味失ってます。DXは対象外ですからねぇ。
例の立食パーティのカメラマンをやるのに高倍率のDXレンズと安いボディを・・接着させ(!)、ネオ一眼(某社の)の様に使うとか・・、レンズ一本ですむなら・・もう・・、まあそれなら他社のやつでも良いんですが・・。
>>ウイルスの方も色々有りますから・・安心は・・。
>画像が全部カニの爪の絵になるウィルスとか(笑)。
いつの間にかデジタルカメラで撮影のカメラのみゴリラの画像に置き換わるHaniwaウイルスですか(泣)、
フィルムスキャン画像は何故か画像が残っていて・・。
Haniwa ― 2010-08-26 09:05
ノーネームしたん様
>公務中に声を掛ける・・さすが商売人(笑)、
>過度に邪魔しないならOkですなぁ・・、それにしても機械式カメラは強いなぁ。
「ホントはLXを使いたいんだけど、まだ高いし」とかカメヲタの世界に引き込んでいるので十分邪魔してると思いますが(笑)。
>Haniwa警視総監が「フィルムでないとイヤじゃ〜。」とごねるので・・。
それだったらいいんですが(笑)。「事件は現場で起こっているんじゃないっ、暗室で起こっているんだっ」とか言い出す鑑識係とか(笑)。
「まだ高いし」という部分が引っかかりました。LXは生産終了になって10年ですから、まだ高いのは中古品です。それで安くなったら中古を買う…誰が?と思ったのです。それとも納入当時の話なんですかねぇ。
>Haniwa少年は・・当時からMEで警察から撮影をされており・・。
レンズは「放射能レンズ」でお願いします(笑)。
一昨日あたりの朝日新聞に九州新幹線の絡みで書いてありましたが、所要時間が4時間を切ると飛行機よりも新幹線を選択する人が多くなるとありました。上越新幹線+はくたかを北陸新幹線にすると、いま飛行機を使っている人が鉄道にシフトするんでしょうね。そうするとJRとしては儲けにつながる、と。在来線は、知らん、と。だったらJRのお金で新幹線を全部作ればいいんじゃないかと(笑)。
富山駅跨線橋、現地に「JR西日本北陸鉄道博物館」を作って保存です(笑)。現在北陸本線を走っている国鉄時代の車両も動態保存です。新幹線開業後の北陸本線は「JR西日本北陸鉄道博物館」の一部となり、動態保存の名目で在来線を維持します(笑)。これで車両老朽化を理由に車両を廃止することも出来なくなります(笑)。採算?ははは。
>自分はAFのVRのAI付きレンズとかが発売されればD-3系もD-700系も買います・・、まあ・・でないんでしょうが(泣)。
レンズ出なくてもD700は欲しいです(笑)。ただ、安くなってないんですよねぇ。キャッシュバックキャンペーンのときが一番安かったですね。こんどは28-300mmとのセットが出るらしいのでD700のディスコンは半年はなさそうですね。
24-120mm f/4なんて絞り環あれば欲しいレンズなんですがねぇ。
>例の立食パーティのカメラマンをやるのに高倍率のDXレンズと安いボディを・・接着させ(!)、ネオ一眼(某社の)の様に使うとか・・
接着させなくても(笑)。D300やD50が時々気になるのですが、DXなのでレンズに困るので振り出しに戻ります。
>いつの間にかデジタルカメラで撮影のカメラのみゴリラの画像に置き換わるHaniwaウイルスですか(泣)、
>フィルムスキャン画像は何故か画像が残っていて・・。
そんなウィルスが蔓延したらまっさきに私が疑われそうなので、誰も作らないでください(泣)。Exifのあるなしで感染するかしないか判断するとか。
セ記事を書く