Carl Zeiss Distagon T* 1,4/35 ZF.2、ZE発表
2010-09-01


禺画像]

独Carl Zeiss のサイトで、Distagon T* 1,4/35 ZF.2とDistagon T* 1,4/35 ZEが発表された。
Carl Zeiss Press Release: Distagon T* 1,4/35

9群11枚、830g(ニコンFマウント)、フィルター径72mm、最短撮影距離0.3m

値段は不明だが、20万円ぐらいするのだろうか。まずはAi Nikkor 35mm F1.4Sを買おう…。(^ ^;
【追記】デジカメWatchの記事に寄れば価格は1,385.71ユーロとのこと。1ユーロ107.695492円で計算すると、149 234.72だ。15万円ぐらいか。おお、思ったよりも安い。\(^o^)/【追記ここまで】

写真がZF.2でなくてZEであるところが不満。絞り環あるところを見せておくれ。

禺画像]

上記リンク先にある絞り開放と思われる作例(注意:クリックした大きい画像は1.4MBで2,000 x 1,333 ピクセルある)。おねえさんの胸に目が行きがちであるがボケ具合や点光源の形をよく見てみたい(笑)。点光源が鳥が羽を広げたような形になっておらず、最悪でもラグビーボール形で済んでいるのはかなりすごい。サジタルコマフレアが目立たない。
ニッコール千夜一夜物語第十六夜 AI Noct Nikkor 58mm F1.2〜非球面によってサジタルコマフレアを補正した〜参照
ニッコール千夜一夜物語第二十七夜 Ai Nikkor 35mm F1.4S〜もっとも明るい35mmレンズ〜参照

あと、現時点でZFのDistagon T* 1,4/35がないが、このままZF.2のみでZFが出なければ事実上ZFは終わりでしょうな。新光学系になったDistagon T* 2,8/25 ZF.2もいまのところZFの予定はないようだし。なし崩し的なのかな。ちゃんとどうするか見てるからね(笑)。誤魔化さないでね(笑)。

コメントをどうぞ(だみー)

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できますなぁんてね(笑)。こ れ は ダ ミ ー の コ メ ン ト 欄 で す 。 本 物 の コ メ ン ト 欄 は 右 下 の 「 コ メ ン ト 」 を ク リ ッ ク し て 一 番 下 に あ り ま す 。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

[ニコン]
[Carl Zeiss_Voigtlander]
[カメラ・写真]
[フィルム・銀塩]

コメント(全6件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット