米コダック、第3四半期決算は損失拡大 株価急落(ロイター)
2011-11-07


体調も良くないし、何かニュースネタの紹介で誤魔化そうと思ったらなんか今日はネタがないのね。それで数日前のネタだけれども、米コダックの情報をロイターで探してみた。

米コダック、第3四半期決算は損失拡大 株価急落
2011年 11月 4日 01:38 JST

[3日 ロイター] 米イーストマン・コダック(EK.N: 株価, 企業情報, レポート)が発表した第3・四半期決算は、継続事業ベースの損失が2億2200万ドル(1株当たり0.83ドル)となり、損失額は前年同期の4300万ドル(同0.16ドル)から拡大した。

トムソン・ロイター・エスティメーツがまとめた1株損失予想は0.44ドルだった。

売上高は17%減の14億6000万ドルで、市場予想の16億5000万ドルを下回った。

同社は今年の損失見通し(継続事業ベース)を4億─6億ドルとし、2億─4億ドルとしていた従来予想からさらに損失額が膨らむとの見方を示した。

9月30日時点のキャッシュ保有額は8億6200万ドルで、6月30日時点の9億5700万ドルから減少した。

コダックは米証券取引委員会(SEC)への提出書類で「この先1年事業を継続できるかどうかは、デジタル画像特許の売却もしくはライセンス供与による資金調達、あるいは社債の追加発行が可能かどうかによる」との見解を示した。

同社は9月、企業再生の助言で実績がある米法律事務所ジョーンズ・デイと契約したことを明らかにしている。

同日の米株式市場で、同社株は約9%急落している。

[URL]

ぐはっ、なんかさらに体調が悪くなるようなニュースですな。「この先1年事業を継続できるかどうかは、デジタル画像特許の売却もしくはライセンス供与による資金調達、あるいは社債の追加発行が可能かどうかによる」って、あと1年持つかどうかもやばい状況ってことですか…。頼むよ。なんとかならんのか。ああ熱が出てきたような気がする。

[カメラ・写真]
[フィルム・銀塩]
[コダクローム]

コメント(全9件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット