今晩は皆既月食だというので、Nikon D300にAi AF Zoom-Nikkor ED 80-200mm F2.8D <NEW> + TC-201Sをつけて、合成焦点距離400mm(35mm判で600mm相当)で月食前の満月を撮った。20時21分頃の関東地方某所だ。少し薄雲が掛かっていて、月環が出ているのだが、この写真では分からない。レンズが曇っているわけではない。ピントが非常に薄く、AFニッコールの中ではピントリングがマシなAi AF Zoom-Nikkor ED 80-200mm F2.8D <NEW> でもものすごく微妙で合わせにくかった。ほんの少しの遊びがピントを合わせにくくする。
DXフォーマットの400mmでこのくらいというのを示すためにトリミングはしていない。
月食前(2011年12月10日20時21分頃):Nikon D300、Ai AF Zoom-Nikkor ED 80-200mm F2.8D <NEW> + TC-201S、1/400sec、F5.6、ISO200、AWB、Kenko L37 Super PRO、三脚使用
月食の進行 時刻(国立天文台)戴いたコメントのお返事はお待ちください。m(_ _)m
セコメントをする