今日は暑かった。高知・四万十市で40.7℃や甲府市で40.1℃を記録したそうだ。
そこで涼しい写真を。暑かったので今日は水族館に行った。フィルムでも撮ったが、暗いところはデジタルでしか撮れなかったなぁ。フィルムは帰りにDPEに出してきたが、週末でもありお盆休みも挟んでいるので金曜日の上がりとのこと(同時プリントL判アナログプリント)。
まあ急ぐんならデジタルで撮るから、これぐらいの時間なら待てますな。困るのは料金が上がることかなぁ。
ミズクラゲ:Nikon D300、AF-S DX NIKKOR 18-55mm f/3.5-5.6G VR、18mm、F3.5開放、1/30秒、VR:ON、WB:オート、ピクチャーコントロール:ポートレート、Nikon NCフィルター、ISO1800(オート)、-0.3EV
絞り優先AEでF3.5開放にして、ISOオートをシャッタースピード下限1/30秒、ISO感度を200〜3200で設定した。そうすると暗いところではF3.5開放・1/30秒固定でそれに見合うISO感度を自動で見繕ってくれる。プログラムオートにすると開放にしたくないらしく、18mmの広角端で暗いのにF4にされてしまうので、絞り優先AEにした。こういうところがデジタルの便利さですなぁ。いまさらだけど。
セコメントをする