99ドルのiPhone 5cが気になる

コメント(全8件)
1〓5件を表示
<<前
Roberto ― 2013-09-11 16:16
自分はiphone5を使っています。ガラケーから乗り換えるときには同じくバッテリーの持ちを心配したのですが、杞憂でした。ネットサーフィンをあまりしなければガラケーとほとんど同じくらい持ちます。自分は3日に1度充電でOKです。また充電速度がすごく速いのと(1時間程度で満タン)、残量が正確に100%表示されるのでむしろ安心です。もちろん、ネットでだらだら遊んでいると1日がやっとですが。
こんどう ― 2013-09-11 17:03
購入サポートと最低月額料金の契約で出費を抑え、
docomoの安いsimを入れたら、最強かもしれませんね。
small-talk ― 2013-09-11 20:56
iPhone5sのカメラの撮像素子は、1/3.6インチくらいなのですかね。
計算するとそれくらいですが。。。
iphone5などで撮った写真をみると、そんなに小さい撮像素子の割に、キレイだったりします。
35mmフルサイズとくらべると、1/35くらいの面積。
これって、35mmカメラと8×10位の差です。
small-talk ― 2013-09-11 21:10
あっ、上の計算、間違っていました(笑)
1/3.6インチだとフルサイズと80倍くらい違うみたいです。
バイテンとハーフサイズ位の差ですかね。
ちなみにミノックスが8×11mmの場面サイズなので、今時のコンパクトデジカメやスマホは、スパイカメラより画面が小さいみたいです。
とうほく人 ― 2013-09-11 23:14
何だかドコモでは5Sしか契約で販売できないとかなんとか。
いちまんえ〜んで販売されたら他の会社が立ち行かなくなる気がします。
ソニーにしたいのですがあの大きさはちょっとした文庫本ですし。
イーモバイルのLTEが使えなさすぎるので変えたかったのですが・・。
<<前

記事に戻る

コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット