パイオニアは、光ディスク関連事業を担っていた子会社「パイオニアデジタルデザインアンドマニュファクチャリング」(PDDM)の全株式を、中国・山西グループ傘下の山西光〓科技〓〓〓展(Shanxi Lightchain Technology industrial Development Co.,ltd)へ4月30日に譲渡し、光ディスク事業から撤退することを明らかにした。業務用は、山西グループが事業を継承。コンシューマー用については、パイオニアブランド商品の販売(パイオニアITストア)を5月30日に閉店する予定。BDドライブなどは生産を既に完了しており、ディスクを含め、業務用・市販用共に在庫限りの販売となる。
(中略)
なお、パイオニア製品に関する修理対応は、「部品の最低保有期間はパイオニアが保証する」という。
【追記:16:54】
見落としていたのだが、ソニーもブルーレイディスクメディアを生産終了にしていた(泣)。
ブルーレイディスクメディア、録音用ミニディスク、記録用MDデータ、ミニDVカセット 生産終了のご案内(2025年1月23日ソニーストレージメディアソリューションズ株式会社 ソニーマーケティング株式会社 )ブルーレイディスクメディア、録音用ミニディスク、記録用MDデータ、ミニDVカセット
生産終了のご案内平素よりソニー製品をご愛用いただき、誠にありがとうございます。
弊社は2025年2月をもちまして、ブルーレイディスクメディア、録音用ミニディスク、記録用MDデータ、ミニDVカセット 全モデルの生産を終了させていただくことになりました。なお、後継機種はございません。
これまで多くのお客様にご愛用いただきましたこと、厚く御礼申し上げます。
【生産終了モデル】
ブルーレイディスクメディア、録音用ミニディスク、記録用MDデータ、ミニDVカセット
全モデル【生産終了時期】
2025年2月予定
セコメントをする