ATPのデジカメ用GPSレシーバー「PHOTO FINDER」
2008-03-14


ATP、デジカメ用GPSレシーバー「PHOTO FINDER」(デジカメWATCH)
持っているSONYのGPS-CS1Kの感度や精度が悪いので、おお、これぞ求めていたデジカメ用GPSキーロガーか?と一瞬思った。というのは、PHOTO FINDERはGPSのチップセットに高感度のSiRF Star III を使っているからだ。

しかし、気になる点もある。というのは、デジタルカメラで撮ったJPEG画像のExifにGPS情報を埋め込む方法にPC不要である点は優れているのだが、メモリカードに直接PHOTO FINDERが書き込むというのは元の撮影画像が失われる危険を伴うのではないか、と思うからだ。

SONYのGPS-CS1Kの場合は、付属のソフト「GPS Image Tracker」をPCにインストールして、そのソフトがデジカメで撮ったJPEG画像のExifにGPS情報を埋め込むのだが、埋め込む時に埋め込んだJPEG画像を上書きするのか別に保存するのか聞いて来る。この場合、処理対象はPCにコピーした画像なので(PCに挿したメモリカード内のデータを対象にすることも可能)、元データは別にメモリカードにあるので、私は「上書き」処理している。用心深く別に保存にしてもいい。

しかし、PHOTO FINDERのようにメモリカード内の画像に直接書き込むとなると万一の事故が不安である。GPS情報を追記した瞬間に何か起こって画像が消失したり破損する可能性が稀にだがある。PHOTO FINDERも上書きか別に保存か聞いて来る仕様なのかもしれないが、そうすると別に保存の場合メモリカードに撮った画像と同じだけの空きが必要になる。2GBのカードだと1GBしか撮れないということになる。2GBのカードに1.5GB撮った場合は別に保存できなくなってしまう。それだと困るのでおそらく上書き処理のみなのではないかと想像する。SONYのGPS-CS1Kの場合はPC上での処理なので通常は保存場所の空き容量が問題になることはない。

まあ、メモリカード内の画像のコピーを取ってからGPS情報を書き込めばいいのだが、それだとSDカードに直接書き込めるというメリットが薄くなってしまう。。GPS Photo FinderのニュースリリースPDFを見ても単体で別のメディアにコピーする機能があるとは書いてないので、コピーを取るのにPCなりフォトストレージなりが必要だ。どうもうまくいかないように思う。このあたりどうなのか発売後のリポートに注目したい。

もうひとつ気になる点は、単4電池2本で動作時間が約7.5〜8時間しかないこと。これは短い。SONYのGPS-CS1Kの場合単3形アルカリ乾電池1本で約10時間、単3形ニッケル水素充電池1本で約14時間だ。GlobalSat DG-100 (コメットDL/3)だと、「商品添付の単3充電池2本で20時間以上、連続稼働」とされている。

ATPのPHOTO FINDER、一見よさそうに見えるのだが、ちょっと様子見。値段も結構高いし。

【関連】
SONY デジタルカメラ用GPSユニットキット「GPS-CS1KSP」発売 ― 2008年02月26日
SONY GPS-CS1Kでデジタル画像に位置情報 ― 2007年02月27日
ソニーGPSユニットキットGPS-CS1K ― 2006年08月31日

【追記:2008年4月11日】
ACC-GPS(SONY GPS-CS1K用アップグレードキット)が届いた ― 2008年04月11日
SONY GPS-CS1KのアップグレードキットACC-GPSが全然来ない ― 2008年03月27日
【追記ここまで】

[カメラ・写真]
[GR Digital]
[PC(パソコン)]
[GPS]

コメント(全12件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット