無線LANサービス「ホットスポット」がニコンの新製品メディア ポート「UP(ユー・ピー)」に対応
2008-12-18


禺画像]

ニコンから発売されるメディア ポート「UP(ユー・ピー)」というものがある。何にどう使えるのかよく分からないし、ニコンウォッチャーはやめた(笑)ので、ちょっとスルーしていたのだが、NTTコミュニケーションズのニュースリリースが出たので取り上げることにした。
無線LANサービス「ホットスポット」が株式会社ニコン新製品メディア ポート「UP(ユー・ピー)」に対応(NTTコミュニケーションズ)

NTTコミュニケーションズ株式会社(略称:NTT Com)の無線LANサービス「ホットスポット」は、株式会社ニコン(本社:東京都千代田区、取締役社長兼社長執行役員兼CEO兼COO:苅谷道郎)が平成20年12月19日より発売するヘッドホン型映像再生装置メディア ポート「UP(ユー・ピー)」(以下、メディア ポート「UP」*1)に対応します。製品にあらかじめホットスポットの設定情報がプリインストールされているため、お客さまは「ログインID」「パスワード」を一度入力するだけで、簡単にホットスポットをご利用いただけます。

公衆無線LANサービスに対応ということは、メディア ポート「UP(ユー・ピー)」はブラウジングできるということか。あらかじめダウンロードした音楽や映像を再生するだけかと思っていたのだが、これは何か将来性がありそうだ。メディア ポート「UP(ユー・ピー)」って何ができるのかいまひとつよく分からないんだよねぇ。
[URL]
ってニコンのメディア ポート「UP(ユー・ピー)」の公式サイトらしいのだが、うるさくてチカチカしてるだけで必要な情報が得にくい。
[URL]の方がまだましだ。

「ログインID」や「パスワード」をメディア ポート「UP(ユー・ピー)」でどうやって入力するのかとか知りたい(上のサイトで探すのはメンドイ)。

あと無線LAN以外の通信手段があれば電車の中でネットが見られる。たとえばCFカードスロットに通信カードを挿入してデータ通信ができるとありがたい。またメーラーもあればいい。要するにザウルスの液晶画面とスピーカーがメディア ポート「UP(ユー・ピー)」になった感じだ。これはニコンに期待するよりもシャープに期待した方がいいのかもしれない。

さらにキヤノンの視線入力技術とか加われば、液晶画面(というのか)に表示されたソフトウェアキーボードを睨むだけで文字が入力できたりするかもしれない。実際に使うとストレス溜まりそうだが(笑)。

これはPDA方面のユーザーも期待していいのかもしれない。インプレスのリポートに期待したい。

[ニコン]
[カメラ・写真]
[PC(パソコン)]
[Zaurus]
[その他]

コメント(全4件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット