「僕にとって写ルンですは、最後の頼みの綱。最強ですね。」(写真家・石川直樹氏)
2011-08-02


禺画像]

カメレオ君(アローカメラ&我楽多屋さん二代目ブログ)経由で、写真のことば ≫ 石川直樹さん/写ルンですが必要な人というインタビューサイトを知った。

僕は、たぶん日本で一番、写ルンですをハードに使っている一人だと思います。冒険とか探検って、記録することと切っても切り離せないんです。単独で山の頂上まで登って「僕は頂上に立ったんですよ」って言っても誰も信じてくれません。だから写真を撮らなきゃいけない。ただ、普通のカメラだったら電池がなくなったり、マイナス30〓40度の場所だと壊れてしまうこともありますよね。そういう状況なので、写ルンですみたいな誰が押してもどうやってでも撮れるカメラを持っていく必要があるんです。僕に限らず、登山家や探検家と呼ばれる人たちは、写ルンですを遠征に持参している人も多いですよ。もちろん、僕は他のカメラも持っていくんですけど、最後、頂上に行くときは予備として必ず写ルンですを胸ポケットに入れていきます。しばらくはそのスタイルが続くと思います。やっぱりフィルムに留めておけば安心ですから。とくに単独行の旅人にとっては命綱でもありますよね。

(中略)

ちなみに、僕が旅でいつも使っている写ルンですは、一般的なISO400のやつですね。北極など陽が強いところでISO800とかはあまり使えないですから。あと、昔は防水の写ルンですもよく使っていました。エベレストに登った時も防水のを持っていきました。他のでももちろん大丈夫なんでしょうが、その時は絶対壊れないようにと思って。だって、せっかくエベレストに登ったのに写真が撮れなかったら大変じゃないですか。昔、南極に行った時に3台カメラを持っていったのに3台とも壊れたことがあって、最後はずっと写ルンですで撮ってたんですよ。だから、僕にとって写ルンですは、最後の頼みの綱。バーンと落としたって、簡単には壊れないし、水蒸気とか水とか、ちょっとかぶったくらいでもちゃんと撮れるし。最強ですね。

おお、やはりそうなのか。究極のメカニカルフィルムカメラ、写ルンです、いいよなぁ。DNPの撮りっきりが販売終了になってからあんまりレンズ付きフィルムを買ってなかった。夏休みにまた買ってみよう。防水の写ルンです(「水に強い写ルンです」)とかちょっと高いけど、いいかもしれない。写ルンです、最強!

【関連】
[写ルンですを日本一使っている人] 箭内道彦さん クリエイティブディレクター

【関連追記:2011年8月8日】
「写ルンです」20周年、まだまだ頑張れ! ― 2006年06月15日
フジカラー「写ルンです 1600 Hi・Speed Flash 15枚撮」新発売 ― 2006年07月26日
究極のメカニカルカメラ、レンズ付きフィルムをラピタ特製クラシックカメラカバーで使う ― 2006年08月30日
富士フイルム「写ルンです」サイトリニューアル ― 2007年10月17日
DNP Torikkiri Do Shot はコストダウンし過ぎ ― 2008年03月06日
DNP撮りっきり(レンズ付きフィルム)がいつの間にか値上げ(追記あり) ― 2008年08月29日
『TSUBURAYA × Kodak コラボレーション 「ウルトラ・デザイン」シリーズ・レンズ付フィルム』いよいよ今週末発売 ― 2009年12月09日
『鬼太郎 × Kodak コラボレーション 「鬼太郎デザイン」シリーズ・レンズ付フィルム』新発売 ― 2010年08月09日


続きを読む

[カメラ・写真]
[フィルム・銀塩]
[レンズ付きフィルム]

コメント(全13件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット